lerni Esperanton

La parolado de d-ro Okamato-Micuo

Anonco メルマガ『中四国だより』より 高知大会での岡本三夫氏の講演原稿を以下にアップロードしておきました。 岡本三夫氏講演原稿(エスペラント) 岡本三夫氏講演原稿(日本語) (注)本稿と本稿のエスペラント版CELE AL LA MONDPACO SEN MILITOJ KAJ NU…

百喩経 / Cent Budhismaj Fabeloj

Oni povas elŝuti kaj presi la PDF-dosieron el 192 paĝoj. Ĉiu fabelo estas mallonga kaj simpla; kelkaj estas amuzaj, aliaj ne estas amuzaj (por mi). Krome ĉiu fabelo havas ilustraĵon amuzan. Kaj je la fino la dosiero havas la ĉinlingvan ver…

キノコなのかタケノコなのか

La ekzempla frazo "elkreski kiel fungoj post pluvo ( = kiel bambuŝosoj post pluvo)" troviĝas je la vorto "elkreski" en la vortaro. Ĉu la konvencia frazo "fungoj post pluvo" estas uzata en Eŭropo? En japanio oni parolas, "bambuŝosoj post pl…

Strangaj frazoj en la angla

Mi nun legas la libron.外国語学習の科学―第二言語習得論とは何か (岩波新書)作者: 白井恭弘出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/09/19メディア: 新書購入: 73人 クリック: 963回この商品を含むブログ (95件) を見るLaŭ ĝi la sekvontaj frazoj ne estas…

お題

nadja5さんよりお題を頂戴しましたので、直接ここで考えて見ます。 お題は「夢に愛を込めて」です。 難しいです。日本語がまず難しいです。手紙を送るのに「念を込める」のは憎念でも愛情でもそういうケースがあると思うのですが、お題のように「夢」に込め…

Ekzerco de tradukado (pri Olimpikaj Ludoj en 2016)

(La artikolo ne estas mia. Mi simple ekzercis traduki artikolon de gazeto.) La Urbo Rio-de-Ĵanejro estas elektita Mi pensas: Ke Urbo Rio-de-Ĵanejro estis elektita kiel la okazonta urbo de la somera kongreso de la Olimpikaj Ludoj en 2016, e…

中立性とエスペラント

エスペラントは中立な言語だ、と言われている。私はそうではないと思っているが、ここで考えるのはその、言語そのものの中立性ではない。政治的・宗教的中立性のことである。 例えば、食べ物のことを「中立」に扱うことができるだろうか。食事や食物に関する…

Mia demando pri la uzo de akuzativo

Mia demando: Kiam oni esprimas la distancon aŭ pezon, oni uzas la akuzativon. Mia portebla komputilo estas kvin kilogramojn peza. Mi pezas 40 kilogramojn. Mi estas 176 centimetrojn alta. La urbo, Noboribecu, situas proksimume cent kilometr…

ゲットー、ポグロム、ユダヤ人 / Geto, Pogromo, Judo

「国際語」エスペラントの誕生の直接の背景は、その生みの親ザメンホフの暮らしていたポーランドが、多言語の環境にあって*1、なおかつ帝政ロシアによる支配の下、厳しい言語統制が敷かれていた、ということが挙げられるであろう。 しかし、もう一方で、当時…

Esperanto aux Zamenhof, kiu estas pli grava por la nuntempa mondo? / エスペラントかザメンホフか

Jam pasis 64 jaroj de la fino de la dua monda milito. La homoj, kiuj spertis la duan mondan militon, jam malmultiĝis kaj de nun malpli iĝos. T.e. homoj, kiuj plorante rakontas militon kaj ties mizeron, malaperos. Do, postrestos nur teruraj…

エスペラント読み上げソフト

今までどうしてもできなかった山野さんのソフトのインストールを、もっかいやってみたらできた。 関連ソフトのインストールを直で実施したのが良かったのかも。 Ĝis hieraŭ mi malsukcesis instali la programon de s-ro Jamano per ĉia ajn maniero, mi pro…

生まれながらのエスペランティスト / Denaska Esperantisto aperas en la filmeto.

この動画に初めのほうに登場するのは、父が日本人で母がポーランド人だから、生まれながらのエスペランティストですって人です。父ちゃんはエスペラントしか喋らへんって言ってますね。 ドイツ語はかっこいいな。けれどエスペラントは分かりやすい。だいたい…

Hodiauxa rimarko / 今日のメモ

La verbo "fin/i" ne estas netransitiva, sed transitiva. Verdire mi pensis ĝis hodiaŭ, ke "fini" estas netransitiva kaj transitiva. Kaj mi uzadis tiun tiel. Sed laŭ vortaro ĝi estas transitiva verbo. Kiam io ricevas sian finon, oni devas di…

La tradukita vorto "malegaleco" / 「格差」の訳語

単純な戦争や暴力の問題は(「単純な」と「簡単に」言い切れないはずだが)、これに抗議したり反対したりということは、論理的には「単純」なことであるから、その意味で「難しい」意見ではない。人はいつでもどこでも暴力を非難できると思うし、人の命を奪…

Dirado kaj auxskultado / 発話と聞き取り

つまり、しゃべることと聞くこと。 久しぶりに昔の狂言の動画を観てみたら、同じ人が2008年の関西エスペラント連盟の集会の動画をアップしておられた。 狂言のはここ。 その他の動画は、ここ。 やっぱ、日本人のは子音だけっていう発音が難しいようだ。だが…

外国語の勉強は母語がしっかりしてから

新聞を見ると、金田一秀穂氏の発言が載っていた。氏によれば、もっと言葉を使ってよく考えるべきで、単純なスローガンやキャッチフレーズに気分を任せてしまって、大切な選択や決定にあたって丁寧に考えていないのではないか、とのことである。特に政治家は…

-into -anto -onto / 過去の人−現在の人−未来の人

eccentriceccentric 2009/03/27 13:43 こんにちは。id:eccentricです。 中略 #ところで、レルノントってなんですか? #レルノントとは「学ぶ」を活用したものです。読み方はローマ字読みで。 lerni / lernis / lernas / lernos / lerninto / lernanto / lern…

入門のあとは / Jen, komencanto!

Samideano, kiu ellernis komencantan lecionaron. Mi trovis unu komencanto ĉe tie. Bonvole instigu lin. 曰く、 国際語エスペラントを始めて4ヶ月、入門編を修了しました。英語と比較すれば、高二くらいの学力かなと思う。 http://my.opera.com/Akiumi/…

手と音声記憶が間違って覚えていた単語

コンピュータの綴りを komputilo と、u を抜かして入力していました。指摘してもらって初めて、気づいて、念のため検索をかけてみたら、たぶんほとんど全ての「コンピュータ」に u が抜けていました。(全部訂正) なんでかな。エスペラントではコンプティー…

エスペラントの中立性の確保の意義?

id:Mukkeさんの記事から来られた方は、エスペラントの中立性についてに書き直しましたので、そちらにもいらしてください。不細工ですみません。 あるメーリングリストの投稿に触発されて。 中立性よりも大切なこと エスペラントの中立性の確保ということが、…

「失望」/ "Cxagreno" (Cxefe en la japanlingvo)

En la lasta gazetara konferenco de li. 「イラクに大量破壊兵器がなくて失望した」(ブッシュ) Bush said that "not finding weapons of mass destruction was a significant disappointment." Bush diris, "ke ni ne trovis armilojn de amas-detruo, es…

無機エスペラント / Neorganika lingvo, Esperanto estas.

この間、イスラエル軍がガザに「攻撃拡大」の予告ビラをまいたそうだ。 イスラエル軍、ガザ上空から「攻撃拡大」予告のビラ散布 ……イスラエル軍機は10日、ガザ上空からビラを散布して「攻撃拡大」を予告した…… http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090111…

エスペラントの必須化? (nur en la japanlingvo)

エスペラントの学校教育への導入 オバマ次期米大統領にエスペラントを学校に導入させようということで、盛り上がっているらしい。 参照:Introduce Esperanto as a foreign language subject in schools to help American kids succeed Ben Rattray という市…

Saluto por novjaro / 新年のあいさつ

今年は元祖エスペランチスト・ザメンホフの生誕150周年記念です。 http://www.ipernity.com/blog/48093/119086 上に新年のあいさつを書きました。

Esperanto rege movas la korpon kiu ankoraux ne kutimigxas por Esperant-paroli.

http://parolumondo.com/2008/12/13/13a-de-decembro-2008/ La filmeto en "Parolu, Mondo!" estis tre interesa por mi. La juna Esperantisto strebis paroli esperante, tio estas favorinda por mi. ちょっと怪しい文になっちまいました。 パロル・モン…

主語と補語と / Subjekto kaj komplemento

エスペラントでは語順が比較的自由だが、そうなると主語と補語とはどのように区別するのだろうか。 主語と補語とでは果たす役割も異なるし、文の意味も違ってくる。Lazaro estas nomo. ラザロは名前である。 Nomo estas Lazaro. 名前はラザロである。 La nom…

Per kio la homo estas hardata ? / 人は何によって鍛えられるか。

鋼鉄は如何に鍛えられるであろうか。鋼鉄は熱いうちに叩くことによって鍛えられる。 Kiel la sxtalo estas hardata? Ke dum la sxtalo estas varmega gxi estas batata, hardas sin.古来、身体を叩くことは身体を鍛える手段である。強い信仰、強い意志、度胸…

kutimigxi, gxui, dauxrigi / 親しむ・楽しむ・続ける

Tri principoj en lernado de fremda lingvo Mi pensas: Por internigi fremdan lingvon efike estas kutimigxi (farigxi intima), gxui, dauxrigi je la lingvo. 外国語を我が物にするのに効果的なのは、その言語に親しむこと、楽しむこと、続けることであ…

Kion pensas vi pri cxi tiu artikolo ?

http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/magazine/7505820.stm 翻訳して読んでみれば、加えられているコメントは否定的なものばかりのよう。 私は、1970年代に総合中等学校でエスペラントを教えられました。それは教育の価値ある時間の完全な浪費でした。

lernu! のススメ

このブログの頭のところに lernu! レルヌにいける宣伝のバーを置いています。 レルヌとは直訳すれば「学べ」ですが、Ni lernu ! だと「勉強しよう!」なので、きっと後者のつもりで「レルヌ」なんだろうなと今気がつきました。 僕ははじめの頃は、藤巻謙一著…