大江健三郎氏のコトバ / Vortoj de s-ro OOE-Kenzaburo, Nobel-premiito

Pri kolektiva memdifend-rajto, kiun nuna Abe-registaro aspiras akiri.


Prepari militon, proksimiĝi militon.
(Ju pli prepari sin por milito, des pli proksimiĝi al milito.)
戦争の準備をすれば、戦争の方に近づいていく。

https://twitter.com/kuronekoroku/status/476348008724836352


Preparu pacn, proksimiĝi pacon.
(Se oni esperas pacon, aranĝu por paco.)
平和を望むなら、平和を準備した方がいい。

https://twitter.com/kuronekoroku/status/476348267475652608

(P.S.: Tiuj vortoj estas citaĵoj el la parolo de s-ro KATOU-Sjuuiĉi, eseisto, bedaŭrata.)
もとは加藤周一氏の言らしいですね。



「準備」という言葉は難しい。
戦争準備、というと prepari militon であるが、prepari とは「何事かが実現するよう・実行可能になるよう、あらゆることをなすこと」であり、{英}prepare は make ready, get ready であり、{英}ready は {Es}preta とか {Es}volonta (...militi) ということになる。
pret(ig)i も大体似たような語のようである。ただし、PIVだと、preti というのは出てこなくって、pret/a が主たるモトの単語になっている。
僕の中では、「料理の準備をする」は prepari で、「包丁の準備をする」は pretigi だったんだけど、辞書を眺めるとそんなに厳密でもなさそうである。



上には、直感的に(つまり、能力が無いので何も考える力も無く) aranĝi por paco としたけど、al paco が適当なのか、prepari pacon とか prepari sin por paco がもっと良いのか、わからないままである。



追記
とうとう初案は括弧に入れてしまって、prepari と proksimigxi だけにしたけど、やりすぎでしたかな?