最近は、言語学的興味や面白さからエスペラントを学び始める人も少なくないという。それで良いと思う。
しかし、ザメンホフ(1859-1917)はエスペラントをなぜ、どういうものとして考案したのかについて、かくにんしておくのも「人工言語」を学ぶのだから、言語学的興味しかない人にとっても、まったく無意味というわけではないだろう。「へー」くらいには知ってておいてよいのではないか。
私としては、ザメンホフにとって、エスペラントは目的ではなく問題解決の手段であって、その問題意識・問題認識が手段を規定していると思うので、ザメンホフがエスペラントをなぜ・どういうものとして考案したのか、ということを知ることは強烈に重要だと感じている。
第一回世界エスペラント大会におけるザメンホフの開会演説 --- 1905年8月5日、ブーローニュ・シュル・メール--より
https://tekstaro.com/t?nomo=paroladoj-de-zamenhof
翻訳は Google Translate とその手直し。
さまざまな国の人々が会合し、相互に理解し合うということがよくあります。しかし、彼らの相互理解と私たちエスペランティストの理解の間には、なんと大きな違いがあることでしょう! | Ofte kunvenas personoj de malsamaj nacioj kaj komprenas unu la alian; sed kia grandega diferenco estas inter ilia reciproka komprenigxado kaj la nia! |
集まった人たちの中でお互いを理解できるのはほんの一部だけです、 | Tie komprenas sin reciproke nur tre malgranda parto da kunvenintoj, |
外国語の学習に多くの時間とお金を費やす機会があった人たちだけ---、 | kiuj havis la eblon dedicxi multegon da tempo kaj multegon da mono, por lerni fremdajn lingvojn ---, |
他の人は全員、頭ではなく体だけで会議に参加します。 | cxiuj aliaj partoprenas en la kunveno nur per sia korpo, ne per sia kapo; |
しかし、私たちエスペランティストの会合では、互いに理解したいという人は誰でも互いに理解し合い、貧困や学習時間の不足が私たちの言葉のための耳を塞いだりはしないのです。 | sed en nia kunveno reciproke sin komprenas cxiu, kiu nur deziras nin kompreni, kaj nek malricxeco, nek nehavado de tempo fermas al iu la orelojn por niaj paroloj. |
あちらでは、不自然で、侮辱的で、不当な方法で相互理解が達成される可能性があります。なぜなら、そこでは、ある民族の出席者は、他の民族の出席者の前で自己を卑下し、自分の民族語を話すのに恥ずかしい思いをし、相手の前では、どもり、顔を赤らめ、きまりの悪い思いをするからです。 | Tie la reciproka komprenigxado estas atingebla per vojo nenatura, ofenda kaj maljusta, cxar tie la membro de unu nacio humiligxas antaux membro de alia nacio, parolas lian lingvon, hontigante la sian, balbutas kaj rugxigxas kaj sentas sin gxenata antaux sia kunparolanto, |
一方、その相手〔その会合の主言語の出席者〕は自分を強くて誇りを感じます。 | dum tiu cxi lasta sentas sin forta kaj fiera; |
私たちエスペランティストの会合には、強い民族も弱い民族もなく、特権がある民族も恵まれない民族もありません。誰も屈辱を受けず、誰も恥ずかしい思いをしません。 | en nia kunveno ne ekzistas nacioj fortaj kaj malfortaj, privilegiitaj kaj senprivilegiitaj, neniu humiligxas, neniu sin gxenas; |
私たちエスペランティストは皆、一つの民族の一員、一つの家族の一員のように感じます。 | ni cxiuj sentas nin kiel membroj de unu nacio, kiel membroj de unu familio, |
そして人類史上初めて、最も異なる民族の一員である私たちエスペランティストが、見知らぬ人や競争相手としてではなく、兄弟として並んでいます。 | kaj la unuan fojon en la homa historio ni, membroj de la plej malsamaj popoloj staras unu apud alia ne kiel fremduloj, ne kiel konkurantoj, sed kiel fratoj, |
お互いに言葉を押し付けることなく、お互いを理解し、 | kiuj ne altrudante unu la alia sian lingvon, komprenas sin reciproke, |
彼らを分断する闇のせいで、彼らはお互いを疑うことはなく、お互いを愛しており、異民族民と異民族民のように偽善的にではなく、人間と人間として誠実に握手を交わします。 | ne suspektas unu la alian pro mallumo ilin dividanta, amas sin reciproke kaj premas al si reciproke la manojn ne hipokrite, kiel alinaciano al alinaciano, sed sincere, kiel homo al homo. |
今日という日がいかに重要であるかをよく認識してきましょう。なぜなら、今日、ブローニュ・シュル・メールの歓待の囲いの中で、フランス人とイギリス人、ロシア人とポーランド人としてではなく、人々と人々が出会ったからです。 | Ni konsciu bone la tutan gravecon de la hodiauxa tago, cxar hodiaux inter la gastamaj muroj de Bulonjo-sur-Maro kunvenis ne Francoj kun Angloj, ne Rusoj kun Poloj, sed homoj kun homoj. |
その日が祝福されますように、そしてその結果が偉大で輝かしいものになりますように! | Benata estu la tago, kaj grandaj kaj gloraj estu gxiaj sekvoj! |
私たちエスペランティストは今日、世界がこれまで信じようとしなかったことを、反駁できない事実をもって世界に示すために集まりました。 | Ni kunvenis hodiaux, por montri al la mondo, per faktoj nerefuteblaj, tion, kion la mondo gxis nun ne volis kredi. |
私たちエスペランティストは、異なる国の人々の間の相互理解が十分に可能であることを世界に示します。 | Ni montros al la mondo, ke reciproka komprenigxado inter personoj de malsamaj nacioj estas tute bone atingebla, |
そのためには、ある民族が他の民族を辱めたり飲み込んだりする必要はまったくない、 | ke por cxi tio tute ne estas necese, ke unu popolo humiligu aux englutu alian, |
人々の間の壁は決して必要なものではないし、永遠のものでもない、 | ke la muroj inter la popoloj tute ne estas io necesega kaj eterna, |
同種の生き物同士の相互理解は空想的な夢ではなく、ごく自然な現れであるということ、 | ke reciproka komprenigxado inter kreitajxoj de tiu sama speco estas ne ia fantazia revo, sed apero tute natura, |
非常に残念で恥ずべき状況のため、非常に長い間延期されただけでしたが、 | kiu pro tre bedauxrindaj kaj hontindaj cirkonstancoj estis nur tre longe prokrastita, |
しかし遅かれ早かれ誰が来なければならなかったのか、そして今やっと来たのは誰なのか、 | sed kiu pli aux malpli frue nepre devis veni kaj kiu fine nun venis, |
それは今もまだとてもおずおずと歩み出していますが、一度動き始めると止まらず、すぐに非常に強力に世界を支配するでしょう。 | kiu nun elpasxas ankoraux tre malkuragxe, sed, unu fojon ekirinte, jam ne haltos kaj baldaux tiel potencege ekregos en la mondo, |
私たちエスペランティストの子孫たちは、かつては違っていたこと、世界の王である人々が長い間お互いを理解していなかったということさえ信じたくないと思うでしょう。 | ke niaj nepoj ecx ne volos kredi, ke estis iam alie, ke la homoj, la regxoj de la mondo, longan tempon ne komprenis unu la alian! |