lerni Esperanton

非難すると訳せる語

「非難する」と訳せる語には、akuzi, ataki, kondamni, kulpigi, malaprobi, mallauxdi, riprocxi, denunci などがある。いくつかをPIVから引っ張って来てみる。 akuzi Aserti iun kulpa = kulpigi kondamni Juĝe deklari iun kulpa k difini la merititan p…

仕方がない?

イスラエル軍元兵士が語る非戦論 (集英社新書) [ ダニー・ネフセタイ ]価格: 1100 円楽天で詳細を見る「イスラエル軍は子どもを狙ってもいないし、殺してもいない。ただ、子どもが巻き添えになって死んだのは確かではある。それは仕方のないことだ」 イス…

ザメンホフはリトアニアで生まれたのか、ポーランドで生まれたのか、ロシアで生まれたのか

ザメンホフは「リトアニアのビャリストクで生まれました」と書いてあるものもあるが、ビャリストクやビャウィストクが当時リトアニアという国に属していた、というのをインターネットでは見つけることができなかった。 ザメンホフはリトアニアのビャウィスト…

ザメンホフはエスペラントをなぜ、どういうものとして考案したのか 4 ユートピア的「内在思想」、博愛主義の限界

小林司の『ザメンホフ』にもあるように、ザメンホフは「エスペラントが内在思想を有している」という考えから「エスペラントの普及運動は民族間の友愛と正義の実現を目指す考え=内在思想によって担われる」というような考え(気づき)に徐々に変化して行く…

ザメンホフはエスペラントをなぜ、どういうものとして考案したのか 3 第二回世界エスペラント大会での演説

実利・実用に役立つだけの、そんなエスペラントとは縁を切る! 人種・民族間の憎悪対立と殺戮(ポグロム)とを実体験してきたザメンホフにとって、ブーローニュ宣言は自分のすべてを虚しくするものであっただろう。 ザメンホフは、ただ共通語として通訳でき…

ザメンホフはエスペラントをなぜ、どういうものとして考案したのか 2 緑の旗の下での祈りとブーローニュ宣言

緑の旗の下の祈り 緑の旗の下の祈りの第6連 la preĝo sub la verda standardo Kunigxu la fratoj, plektigxu la manoj, Antauxen kun pacaj armiloj! Kristanoj, hebreoj aux mohametanoj Ni cxiuj de Di' estas filoj. Ni cxiam memoru pri bon' de l'homa…

ザメンホフはエスペラントをなぜ、どういうものとして考案したのか

最近は、言語学的興味や面白さからエスペラントを学び始める人も少なくないという。それで良いと思う。 しかし、ザメンホフ(1859-1917)はエスペラントをなぜ、どういうものとして考案したのかについて、かくにんしておくのも「人工言語」を学ぶのだから、…

エスペラントの歌「ラ・エスペーロ」 / la himno de esperanto

www.youtube.comエスペラントを勉強し始めたころ、lernu.net の歌のコーナーにこれがあって、なんて素敵な歌があるのだろうと嬉しくなって、すぐに覚えた。 語順はけっこうむちゃくちゃで、意味は文章としてはわからなかったけど、対訳の日本語を見て、そう…

在日外国人が多くなっていく中での英語学習

『外国人労働者・移民・難民ってだれのこと?』 外国人労働者・移民・難民ってだれのこと? [ 内藤 正典 ]価格: 1760 円楽天で詳細を見るようやく、標記 内藤正典氏著『外国人労働者・移民・難民ってだれのこと?』(2019年、集英社)を読んだ。 今の通勤先の…

Kio estas kulturo? Por kio oni lernas fremdajn lingvojn? / 文化ってなんやねん、ポリグロットって何者やねん

(legu ankaŭ la finpartan postskribon de ĉi tiu artikolo) En "X.com", eks-tvitejo, iu konto, kiu prezentas sin kiel poligloto kaj esti lernanta la hispanan. Provizore mi nomas ĝin (supozeble ŝin) kiel "P".P skribis en "X.com". (la 19an de J…

Civito, Civitano, Civilulo

タイトル3単語の区別と同一について civito civitanocivilulo 2 Tuto de la urbanoj (regnanoj), posedantaj la politikajn rajtojn. Homo, ĝuanta la politikajn rajtojn aŭ en urbo sendependa, aŭ en regno: cimpla civitano 国家、または都市の公民権を…

公正世界仮説とエスペラントの無力

自分の公正世界は狭量だと思う。 公正世界仮説 公正世界仮説(こうせいせかいかせつ、just-world hypothesis)または公正世界誤謬(こうせいせかいごびゅう、just-world fallacy)とは、人間の行いに対して公正な結果が返ってくるものである、と考える認知バ…

エスペラントは幻想か? 人間は無力か? / Cxu Esperanto estas iluzio? Homo estas senforta?

『私たちは生きる』はエスペラントを見ながら日本語で読み終え、案外短かったな、とか思っちゃったけど、時間がたつにつれ、日がたつにつれ、忘れるどころか、逆に気になって仕方がない気持ちが強くなってきている。 リディアにゲットー脱出を勧める仲間は言…

"Ni Vivos!" de Julian Modest

Mi finlegis la dramon "Ni vivos!" de Julian Modest. Ĝi, la originalo, estis eldonita en 1983. La libro estis tradukita de samideanoj de japana lerno-rondo de ENA, kaj estis eldonita en 2022 kiel paralela kun Esperanto kaj la japanlingvo. M…

相談室 konsultejo

相談室 konsultejo Prove tradukas mi la artikolon el tag-ĵurnaro ASAHI. Eks superulo "propagandas" senlirate kun laboro... Maniero malakcepti tiun moleston (publikigita el la artikolo paginda de ASAHI-ĵurnalo sur la reto) 2019-11-2 (Fandvaz…

受身文のこと / Pasiva frazo pri tio, kion oni deziras

G. Orwell --- 'Journalism is printing what someone else does not want printed: everything else is public relations.' Hatena で public relations への自動リンクが生成したので読んでみたら面白かったので、固定しておきます。 「〜されたい」、「〜…

ザメンホフの人類人宣言1913年 / Deklaracio pri Homaranismo de Zamenhof

民族性や宗教性の主張が、専制的な支配者や支配勢力に対する、諸個人の人格の主張や回復のイデオロギーの発現として機能するということは今日でも大いにありうることであろうが、残念ながら排他的で打撃的な行動を正当化するイデオロギーとしても機能してい…

So long as ... / Se ... nur ...

Ecx nukleaj bomboj ne estas problemaj laux la konstitucio, se ili estus malgrandaj.

ユネスコとエスペラント

1954年 ユネスコ総会 モンテビデオ決議 http://www.jei.or.jp/unesko/montevideo.htmhttp://e.euroscola.free.fr/unesko.htmPDF in English ユネスコ総会記録Registraĵo de Ĝenerala Konferenco de Unesko. UNITEDNATIONS EDUCATIONAL,S CIENTIFIC AND CULTU…

Nova lernanto de elementa lernejo

Poemo de infano, 6 jarojn. Mi lasis al mia patrino brakumi min. Mi alpremis mian kapon al ŝia brusto. Sentis varmon mi. En mia koro mi diris, "Bonvolu ne lasu min". 某新聞2015.3.3の記事、元小学校教員金田一清子さん採取の1年生の詩より。 おか…

動画で学ぶエスペラント

Dankon, por grandegaj laboroj de samidanoj! そもそも、エスペラントは独習できるようにできているので、テキストだけで勉強した人は世界中にたくさんいます。しかし、せっかくインターネットが発達して、その成果を享受できるのですから、利用しない手は…

侵略と訳される単語

侵略戦争のことを agresmilito と訳している。 泰山緑星 日本の人が書いた手紙の中で。(中国の人のサイトは画像の花や星が多く、広告もこれでもかこれでもかと多くて見にくいのが多いのはなぜだろう。) http://esperanto-marobin.blogspot.jp/2014/09/unua…

欣喜雀躍 / Jubilo ekscitita saltete

(昨日かいたはずなのにうっかり消してしまったのだろうか。)こんなことで大喜びしている人がいるんですよぉ〜。 それなら僕だって朝鮮語やスペイン語を勉強しようと思ったことはあったし、英語とドイツ語は勉強したこともある。 ちなみに、「oro」は「金」…

エスペラントの文体について

Mi trovis malnovajn lernolibrojn en la TTT-ejo de la parlamenta biblioteko, nomatan "Proleta Kurso de Esperanto" (eld. 1931). Mi citas parton de la artikolo pri "stilo". Laŭ ĝi, oni esperante skribas aplikante sian gepatran lingvan stilon,…

外国語を学ぶ・使う意味

...mi klare vidiz la valoron kaj utilecon de Esperanto. Per esperanto mi povis sendi raportojn pri diversaj aferoj ne raportat/otajn en aliaj landoj. Tiu agado estas iusence fari truon en la muro starigita de la aŭtoritato por kaŝi veron. …

tipa ekzemplo de konversacio per korelativoj

Kun gasto el ekster lando al Japanio: Japano: Saluton! Gasto: Saluton! J: Kiel vi fartas? G: Fartas mi bone, kaj vi? J: Fartas bone. Nu, de kie vi venis? G: De eksterlando mi venis. J: Kiam vi alvenis al ĉi tiu lando? G: Antaŭ kvin tagoj. …

資料 / Paralelaj tradukajxoj

Mi metis la paralelajn tradukajxojn. jen [資料]というタグで日・エス(・英)の対訳資料をつくりました。自分で訳したのではなく他人が訳してネットで公表しているものを対照させたものです。

La enkonduka kurso de Esperanto okazos en Aprilo en Kioto.

京都エスペラント会が入門講座を四月に開催する予定です。 Kioto Esperanto Asocio okazigos la enkondukan kurson de esperanto en Aprilo. http://d.hatena.ne.jp/esperanto_kioto/20130406#p1 今度の講座のテキストは「ドリル式エスペラント入門」が予定…

Telefono, la parolelementeco de la vortoradiko / 電話機、語根の品詞性

メーリングリストを拝読して。 電話(機) telefon/o がもともと道具としての tele-phone を源としているから、telefon/il/o 電話/道具 とは言わない、telefon/o 電話と書いて電話機を意味するのだという。そうやさしく丁寧に先輩から言われたのだそうだ。 …

-US について

よく、sxatus という単語が使われていて、それをlernuで質問したときに教えてもらったページの対訳。 話としてはエスペラント中級クラスだと思う。 http://bertilow.com/pmeg/gramatiko/gravaj_verboj/povi_devi_voli/us.html 完全エスペラント文法ハンドブ…