2023-01-01から1年間の記事一覧
kompili (tr) Verki ne originale, deprenante materialon el aliaj pretaj verkoj aŭ fontoj.他の準備された作品や情報源から素材を取り出して、オリジナルではないものを書くこと。 redakt1i (tr) 1 Skribe esprimi en definitiva formo, prilabori laŭcel…
ChatGPTに行く前に、PIVで検索。 akuzi: Aserti iun kulpa. ataki: Per vortoj aŭ skriboj provi ĉesigi ies agadon aŭ ekziston. denunci: Sciigi al estro, policano, juĝisto, aŭ al la publiko, ies kulpon aŭ krimon. kondamni: Deklari iun malprava, …
ChatGPTに尋ねてみた類義語 You havebla, disponebla, uzebla の違いはなにか ChatGPT エスペラントにおける「havebla」「disponebla」「uzebla」は、それぞれ「利用可能な」という意味を持つ類似した単語ですが、微妙な違いがあります。 Havebla: 「havebla…
Google 翻訳の世話になりっぱなしです。 2023年11月16日の国際寛容デーに寄せた世界エスペラント協会からのメッセージ 寛容は平和、民主主義、人権にとって必要な価値観です。私たちは平和に共存し、公共の問題について一緒に決定し、誰もが同じ権利を持つこ…
世界エスペラント協会、世界エスペラント青年機構、国際教育者エスペラント連盟による反戦・平和の宣言 現在の中東における紛争について絶えず報道されてるニュースは、とりわけ民間人も怪我や必要な生活手段の欠如による死や苦しみにさらされている時、戦争…
沖縄県公文書館に公開されているPDFそのものに何と書いてあるか気になっていた。 あの日の沖縄 1947年9月19日 「天皇メッセージ」伝えられる 内のPDFよりGoogle を使って日本語訳を下につけた。いくつかのヘンテコなところは直せてない。 UNITED STATES POLI…
かなり前かもしれませんが、打村さんが日本語訳を提供してくれたのを思い出しました。 http://cpnet.bona.jp/data/160407_2.pdf(リンク切れ?) 「南米の大統領」となったムヒカ大統領の新スピーチ全文(日本語訳) – Hana.bi Japan + YOU このPDFではいつ…
https://x.gd/buzOT http://umea.fontoj.net/deklaracio-de-gxenevo/ https://www.wma.net/policies-post/wma-declaration-of-geneva/ ジュネーブ宣言 Deklaracio de Gxenevo WMA DECLARATION OF GENEVA 1948年9月にスイスのジュネーブで開催された第2回世界…
厚生労働省の ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 福祉・介護 > 生活保護・福祉一般 > 自殺対策 の令和4年版自殺対策白書 よりhttps://www.mhlw.go.jp/content/r4h-1-1-02.pdf テーブルつくりの練習 年齢階級第1位第2位第3位 死 因死亡数割合(…
(Kompreneble helpite de Google Tradukilo.)en la anlga: Nobel Peace Prize speech by ICAN campaigner, Hiroshima survivor Setsuko Thurlow - The Mainichi Parolado de Nobel-premio pri paco de aktivulo de ICAN, Hiroŝima postvivanto Setsuko Thurl…
「週刊現代」2015年5月2日号より ■比べていいのか「年間5000人近くの人が亡くなっている交通事故のほうが、原発より危険性でいえばよっぽど大きいと思います」—。これは、作家の村上春樹氏がインターネット上で読者の質問に答える、期間限定サイト「村上さん…
「核兵器の物語には、終わりがあります。核兵器の終わりか、それとも、私たちの終わりか」ICANが受賞講演【ノーベル平和賞】(ハフィントンポスト リンク切れ) https://d3n8a8pro7vhmx.cloudfront.net/ican/pages/129/attachments/original/1601040712/abol…
タイトル3単語の区別と同一について civito civitanocivilulo 2 Tuto de la urbanoj (regnanoj), posedantaj la politikajn rajtojn. Homo, ĝuanta la politikajn rajtojn aŭ en urbo sendependa, aŭ en regno: cimpla civitano 国家、または都市の公民権を…
ICAN Japanese @nuclearban_jp 被爆から75年、国連創設から75年という節目を迎えた今こそ、核兵器廃絶は、人類が自らに課した約束“国連総会決議第一号”であることを、私たちは思い出すべきです。 #長崎平和宣言 #YesICAN 午前11:09 · 2020年8月9日 https://t…
隔月刊『社会保障』夏号 2023―No,509 「新しい戦前型資本主義」の転換と社会保障拡充の道 佛教大学教授 岡﨑祐司 より無理をして高い社会保険料を納める人が、社会保険料負担で貧困に陥るという逆機能が深刻です。 Serioze estas la inversa funkcio, ke tiu…
Motorciklumantoj ŝatas iri al kaboj kaj al plej altaj lokoj. Mi proponis iri al Erimo-kabo, sed mia edzino mokas. Tie estas nenio laŭ ŝi. Certe, pravas ŝi. Ŝatojn de motorciklumantoj ne akceptas la aliaj... Sed mi ŝatas pintojn!
★「地方公共団体」は Nun-Vortoj 訳の日本国憲法では lokaj administraj unuoj としているので、これに合わせた。また、国は政治的・統治機構として la sxtato とした。エスペラント訳に当たっては、Google Translate を積極的に活用した。 https://kohoken.…
La japana lingvo @Blanka_Meduzo 2023-07-08 たしかに。Pravas. [Via lando (Jp) ne havas sian propran literaron, kaj la prenintan literaron uzas el Ĉinio. Eĉ "kana"-literaro estas farita el ĉinaj literoj. Krome ne malmultaj nacianoj ne povas …
明治乳業とたたかい38年 わたしも会員です 私は(株)明治を相手に38年にわたって賃金・昇格差別を争っている「明治乳業争議団」の団員です。1960年代、全国で労働組合運動が活発化する中、明治乳業でも全国各地の工場で組合支部の活動が活発化していきまし…
No more impunity.No more silence.No more stigma.Monday is the International Day for Elimination of Sexual Violence in Conflict, an abhorrent crime that is often underreported and must end. https://www.un.org/en/observances/end-sexual-viole…
「体調不良」farti ne bone (こはる日和 2019.02) korpa malordo (エスペラント歳時記157) sveno (Le Monde Diplomatique 2013.11) malbona fizika kondiĉo (Google Translate) 英語だといろいろ見つかる。 ill health、physical deconditioning (we…
『民医連新聞』2023年6月5日の記事より 私は小学校3年生の頃に来日して以来、約10年ずっと仮放免生活する、クルド人大学生です。 クルド人であるが故に 私は9歳までトルコにある、クルド人だけが生活する小さな村で暮らしていました。村の小学校ではクルド語…
先日、映画「マルモイ ことばあつめ」を観た。 www.youtube.com 日本エスペラント学会は朝鮮に於ける朝鮮語使用について何か言ったり書いたりしていたのだろうか、あるいは「言語権」の擁護を運動の項目に入れるようになったのはいつ頃だろうか、興味が出て…
岐阜・大垣警察市民監視国賠訴訟 「救援新聞」2023年5月15日より 岐阜・大垣警察市民監視国賠訴訟 社会運動の役割説明 「市民運動は暴徒化」を批判 名古屋高裁 岐阜・大垣警察市民監視違憲訴訟の控訴審第4回口頭弁論が4月20日、名古屋高裁で開かれ、約6…
今朝、たまたま観ていたキリスト教のテレビで、なかなか良い引用をしていたのでメモ。 …こうして彼らは その剣を打ちかえて、鋤とし、 その槍を打ちかえて、鎌とし、 国は国にむかって、剣をあげず、 彼らはもはや戦いのことを学ばない。 (イザヤ書) ... k…
能力に応じて 世界人権宣言を見ていると、第26条に次のようにある。 1.すべて人は、教育を受ける権利を有する。 教育は、少なくとも初等の及び基礎的の段階においては、無償でなければならない。 初等教育は、義務的でなければならない。 技術教育及び職業教…
https://www.ohchr.org/en/human-rights/universal-declaration/translations/japanese-nihongo https://www.ohchr.org/en/human-rights/universal-declaration/translations/esperanto https://www.un.org/en/about-us/universal-declaration-of-human-righ…
youtu.beつづり通りの丁寧な発音で読んでおられます。すべてのセリフが書いてあるので親切。 残念ながら、いくつかは見慣れない辞書を引かねばわからない単語がありました。残念なのは動画ではなく視聴者の私の方ですが。 ĝendarmo 憲兵 korbo カゴ、ザル、…
問:エスペラントの魅力は何ですか 答:エスペラントには多くの魅力があります。以下に挙げるのはその一部です。 簡単に学べる言語: エスペラントは、世界中の人々が簡単に学べるように設計された言語です。多くの言語学者が設計したため、一般的な言語の規…