『プロレタリアエスペラント講座』第1巻

あらかじめ述べておけば、日本におけるプロレタリアエスペラント運動については、尹 智燥氏「1930年代の日本のエスペラント運動と国際関係〔リンク先はPDF〕」『相関社会科学』第19号(2009)に詳しく、だが簡潔に書かれている。なので、それを読めば足りる…

堺利彦「エスペラント語の話」1905年

直言 2(7);1905・3・19 出版者:直行社 出版年月日:1905-03 ●エスペラント語の話 △世界の交通が日にまし頻繁になるにつれて、各国言語の相違により来る不便と不愉快とが愈々切実に感ぜられて来た。外国語を知らぬ者の不自由、外国語を学ぶ者の苦痛、いづれ…

『種蒔く人』と『文芸戦線』におけるエスペラントのタイトルと、コミンテルン

日本と世界のプロレタリア諸運動にエスペラントが多用されたのは、コミンテルンの指示でもあったのだろうか(あったに違いない!)、と思って。当然先学の方々が多いだろうから、ネットで調べてみている。結論的には、ソ連やコミンテルンの構成者たちはエス…

FINIGU Genocidon! aux Cxu lasi ilin mortigataj? --- UN-fakuloj alvokas

www.ohchr.org OFICEJO DE LA ALTA KOMISARO PRI HOMAJ RAJTOJ DE UNUIĜINTAJ NACIOJ Gazetaraj komunikoj / Specialaj Proceduroj Finigi la disvolviĝantan genocidon aŭ rigardi ĝin fini vivon en Gazao: UN-fakuloj diras, ke ŝtatoj alfrontas difinan…

「ジェノサイドをやめさせろ! ガザの人々を見殺しにするのか」(国連人権高等弁務官事務所専門家声明)

Jwww.ohchr.org 翻訳機を駆使して掲示しています。正しくは、原文にあたってください。 国連人権高等弁務官事務所 報道発表 / 特別手続*1 進行中の大量虐殺を終わらせるか、ガザの人々の命が終わるのを傍観するか:国連専門家は各国が決定的な選択を迫られて…

危険な言語 1930-1934

思想調査資料 (17) 1933 より 富山県立射水中学校生徒の社会科学研究会組織 富山県立射水中学校四年生宮西清元は家庭貧困であったが、…梶村修一…より「人一生の経済学」を借覧した。そして之を更に同級生二峰仁一・在原日出男の両名に貸し、…(小遣いを出し…

小林悌次(1912-1935)---プロレタリア・エスペラント運動に参加?

日本ステンレス工業株式会社『住まいル新聞』2007 年 12 月号「大月人物伝 歴史探訪」より引用して紹介。執筆は小林脩一氏。なお、同新聞には、長谷川テルを紹介した号もある。井上文次郎「日中戦争下、反戦放送をした非戦平和主義者 長谷川テル」 時代の反…

Antaux ol esti Sciencisto, antaux ol esti Esperantisto ... Pri la Manifesto de la Mondpopolo 3 ...

D-ro MASUKAWA-Toshihide, fizikisto Nobel-premiita 科学者は戦争で何をしたか【電子書籍】[ 益川敏英 ]価格: 693 円楽天で詳細を見る Citas mi el la libro de d-ro MASUKAWA-Toshihide, titolita "Kion faris sciencistoj en militoj?" Sur la muro en mi…

ザメンホフと労働者階級

Mi skribas per nur la japana lingvo, sed la ligitaj retaj artikoloj k aferoj estas en Esperanto.一時期はソ連の後押しもあって、国際的な労働運動がエスペラントを利用したことは知られている。1920年頃から30年代始めまで無産文化運動にエスペラント…

Pri La Manifesto de la Mondpopolo / 「世界人」宣言について --- その2

Antaŭa aldono poste skribita Ĝis nun mi iom tro kritike skribus pri la Manifesto de la Mondpooplo. Mi volas nek ataki ĝin, nek malŝati ĝin. Simple mi ne apogas ĝin kiel principon de Esperanto. Certe, la angla funkcias kiel internacia labor…

Malamiko

Esperantigite prove La malamiko ne estas Ĉinio. Ne Irano. Ne Rusio. La malamiko estas la sistemo, kiu bezonas malamikon. Por vendi al vi timon. Por teni vin blinda. Por teni vin rompita. Por teni vin obeema. Ĝi konstruas malamikojn eksterl…

「世界人宣言」について / Pri la Manifesto de la Mondpopolo (ver. 2025.04.14)

あとで、自分の意見というか印象を追加しました。そのエスペラント訳は追加するかどうかわかりません。「宣言」を読めば読むほど、これに労力を割くのがもったいない気が今はしているからです。 エスペラントのWeb新聞「Liberafolio」にもインタビューが載っ…

「ヘーゲルは聖書のエスペラント訳である」 / "Hegel estas esperantigita la Biblio."

広場 (CUON韓国文学の名作 001) [ 崔仁勲 ]価格: 2200 円楽天で詳細を見る崔 仁勲 著、吉川 凪 訳『広場』(2019年、クオン)を読んだ。この小説(광장)自体は1960年に発表されたものだが、何度も書き直されているという。(崔仁勲・최인훈 1936-2018) …

韓国文学と朝鮮戦争、など / Korea Literaturo k Korea Milito k.a.

斎藤真理子氏『増補新版 韓国文学の中心にあるもの』(2025年、イースト・プレス)を読んだ。増補新版 韓国文学の中心にあるもの [ 斎藤真理子 ]価格: 1980 円楽天で詳細を見る自分は、韓国文学には全く疎く、ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」以降の韓国…

"Politikaj aspektoj en la historio de la Esperanto-movado" / エスペラント運動の歴史における政治的な諸相

表記について、エスペランティストの組織についての言及はほとんどないものの、興味深い論文があったので紹介する。単語も平易であり、読み易い。Javier Alcalde: Politikaj aspektoj en la historio de la Esperanto-movado - HAL-SHS - Sciences de l'Homm…

Por kio oni indas uzi Esperanton?

Por kio oni indas uzi Esperanton? Kompreneble, ni rajtas k povas uzi Esperanton por gxuo, amuzo, amo, komerco k diversa utileco. Kaj largxa interkomunikigxado estas rre bonvena, cxar interkomprenigxo estas bazo de pacaj evoluoj k.s. Kaj an…

国連パレスチナ人民連帯デーの創設 (1977) / Organizi la Internacian Tagon de Solidareco kun la palestina popolo

難しいです、Google 翻訳を使っても。 https://unispal.un.org/pdfs/2DA3D547118BFD25852560DD006BF4BB.pdf Google 翻訳 Helpide de Google Traslate 国連 Unuigxintaj Nacioj UNITED NATIONS 総会 Gxenerala Asembleo General Assembly A/RES/32/40(A+B) A/…

Furoras molestanto en Japanio.

Lastatempe en Japanio, fiuloj, kiuj gajnas monon sur Jutubo, disvastigas onidirajn demagogiojn kaj arbitre eltrancxitajn filmetojn. La fi-jutubantoj faras tion por subteni siajn proprajn balotkampanjojn, aux kalumnias homojn, kiuj ne estas…

Will be a great people's prime minister

La titolo estas el Komplimento de prezidento TRUMP al Japana ĉefministro ISHIBA. Mi demandis al AI.ほんまかなぁと思うけど、言ってるのはAIなんで。 元の表現「a great people's Prime Minister」が「a great PM of people」よりも適切とされる理由は…

知らなかった---11月29日は国連の「パレスチナ人民との国際連帯の日」 / la Internacia Tago de Solidareco kun la palestina popolo

https://unispal.un.org/pdfs/2DA3D547118BFD25852560DD006BF4BB.pdfUnuiĝintaj Nacioj Ĝenerala Asembleo A/RES/32/40(A+B) 2 decembro 1977 32/40. Demando de Palestino A La Ĝenerala Asembleo ... Reasertante, ke justa kaj daŭra paco en Mezoriento …

「慣行」とは何なの? Policies and Practices の訳語 / ChatGPTも「Free Palestine!」

Policies and Practices の訳は「政策と慣行」 JVCのサイトでも、Just Scurity というサイトでも(法学部の先生訳)、ARAB NEWS でも、アムネスティでも policies and practices は「政策と慣行」と訳されている。 https://www.ngo-jvc.net/activity/advocac…

富山エスペラント会:1941年「僕等は嵐に向かって吠えることをやめた」

esperanto.hatenablog.jp上記に引用しているが、朝日賀は、国家からの戦争協力の強制に対して「富山エスペラント会のように『嵐に向かって吠えることをやめ』、消極的姿勢をとって何もしなかった人たちがあったことを忘れてはならない」と書いている。これは…

UNRWA-malpermesa leĝo ekvalidos morgaŭ, severe limigante la subtenon de rifuĝintoj

UNRWA-malpermesa leĝo ekvalidos morgaŭ, severe limigante la subtenon de rifuĝintoj UN kaj homrajtaj grupoj kritikas Israelon AKAHATA la 29-an de januaro 2025 [Internacia] [Kairo = Yutaka Akiyama] Israelo planas validigi leĝon je la 30-a, k…

ハマスの声明 Hamaso deklaris responde al Trump kaj alvokante Egiptujon kaj Jordanion reaserti iliajn poziciojn.

簡潔で力強い、当然の声明であると思う。 Konciza, forta kaj prava deklaro. https://x.com/SuppressedNws/status/1883501259715490061 Google 翻訳 Helpite de Google Translate 速報:ハマスはトランプ大統領に応えて声明を出し、エジプトとヨルダンに立…

非難すると訳せる語

「非難する」と訳せる語には、akuzi, ataki, kondamni, kulpigi, malaprobi, mallauxdi, riprocxi, denunci などがある。いくつかをPIVから引っ張って来てみる。 akuzi Aserti iun kulpa = kulpigi kondamni Juĝe deklari iun kulpa k difini la merititan p…

Nur du tagojn poste de la militpauxzo en GAZA, IDF atakas cisjordanion, naux popolo estas mortigitaj

ガザ地区での「停戦」が報じられています。しかし「停戦」や「合意」といった言葉は、どこかパレスチナとイスラエルを対等の存在として歪めて伝えかねません。両者の間には圧倒的な力の格差があり、パレスチナの地は何十年もの間、イスラエルの植民地政策に…

La REZOLULCIO de UN: Kontraŭleĝaj israelaj agoj en Okupita Orienta Jerusalemo kaj en la cetera Okupata Palestina Teritorio

英語で発表され流通しているものをエスペラントに訳すなんて、現代語で書かれた日本語をわざわざ古語に直してくずし字にするようなものであるとは思う。 しかし、本日発効したイスラエルとハマスとの間の6週間の停戦(パレスチナ住民との間ではない)が6週…

シオニズム非難決議とその撤回 2

esperanto.hatenablog.jp シオニズム非難決議に対する投票状況 United Nations General Assembly Resolution 3379 - Wikipedia 賛成72ヶ国 Afghanistan, Albania, Algeria, Bahrain, Bangladesh, Brazil, Bulgaria, Burundi, Byelorussian SSR, Cameroon, Ca…

日本における、移民・留学生のことなど / enmigrantoj, alilandaj studentoj en Japanio

言葉がわからない / Mi ne komprenas iliajn lingvojn fremdajn. 百万遍のあたりを歩くと、外国語を話す若者がすごく多い。集会に行っても外国語でスピーチする人がいる。通訳してくれる人も、一言一句を日本語に変換しているわけではないのがわかる。 この…

仕方がない?

イスラエル軍元兵士が語る非戦論 (集英社新書) [ ダニー・ネフセタイ ]価格: 1100 円楽天で詳細を見る「イスラエル軍は子どもを狙ってもいないし、殺してもいない。ただ、子どもが巻き添えになって死んだのは確かではある。それは仕方のないことだ」 イス…